■11725kHz Radio Marumby
参照:http://radio.chobi.net/bbs/?res:2911
DFSさんから情報を頂きココへ出てきたことを知りました。
受信状態はBrasil方面がかなり上がっていないと厳しいモノがありますが、中南米が強いロケーションでは強く入感しているのかも知れません。
■9530kHz Radio Trans Mundial do Brasil
同波の中国局が停波しているので聞こえだした、「柳の下の・・・」的な局ですねw
信号も強めですので受信や確認はしやすいかも知れません。
青木OMから頂いた情報では同波の中国局は 6/21 から出ていないようです。
今がチャンス・・・! かも?
4775 Radio Tarma ※周波数少し下へ出てます。
4790 Radio Vision ※周波数少し下へ出てます。 変調も汚い。
4810 OAW9A Radio Logos
4825 Radio La Voz de la Selva ※周波数少し下へ出てます。
4955 Radio Cultural Amauta
日本時間午前の正時前にRadio Nacional da Amazoniaの局名は出ていましたが、実は正時前の局名はAmazonia以外のEBC各局の局名をアナウンスしているのです。(2010年当初も一緒です)
参照(No.2061):http://radio.chobi.net/LogBBS/?res:1748#2061
正時前男性アナウンス「~~ da EBC, ~ Brasil ~, Radio Nacional de Brasilia アエイミ(AM), Radio Nacional da Amazonia オンダスコルタス(ondas curtas:短波), Radio Nacional エフィエイミ(FM) de Brasilia, Radio Nacional do Alto Solimoes AM/FM, Radio Nacional de Rio de Janeiro AM, Radio MEC AM de Brasilia, Radio MEC AM do Rio de Janeiro, ~ MEC FM do Rio de Janeiro, ~~ da EBC, ~ Brasil ~」
※Brasilia AMの番組放送中はAmazonia OCのオリジナルIDは2010年当初も出ていない事になります。
各BBSでRadio Nacional de Brasiliaと報告されるようになったのは、2013年9月頃からだと思います。
参照:http://radio.chobi.net/LogBBS/?res:3427#4097
※↑(No.4097)上リンク参照 この当時Aoki List上、Brasilia AM中継時間はRadio Nacional de Brasiliaと表記するようになりました。
参照:http://radio.chobi.net/LogBBS/?res:3427#4132
※↑(No.4132)上リンク参照 なお、Brasilia AM中継中のAmazonia OCではBrasilia AMの周波数と出力をアナウンスしています。 周波数アナウンスは中波の980kHzのみです。
Amazonia OCのオリジナルSA,IDを狙う場合は現地時間平日ではBom dia Amazonia開始前(ブラジル時間0500)からでしょうか。
※ブラジル冬時間時(日本時間1700から)/ブラジル夏時間時(日本時間1600から)
ここ最近の番組の動きでは、今年の1月辺りからBrasilia AMで番組改変されております。
今はブラジル冬時間ですが、今現在1500-1800迄(Amazonia OCでは-1700)は"Alo Brasil"を放送しております。
以前はRio de Janeiro AM制作の"No Tabuleiro do Brasil" を放送しておりました。
この番組放送中はBrasilia AMのIDも出ませんでした。
"Alo Brasil"はBrasilia AM制作の為、Brasilia AMのIDが頻繁に出るようになりました。
なお、"Alo Brasil"は以前からブラジル時間日曜0000-0300に放送されていました。
今はブラジル時間0000-0600(Amazonia OCでは-0500)の拡大版です。
"Alo Brasil"はLess Talk, More Musicの番組の為、ブラジル音楽が沢山楽しめます♪
おはようございます。
XYZさんが熱心に投稿されていたので自分もネタを探し出し、投稿させて頂きました。
この局、Emisora Z del Dragonという名前の局です。仰る通り、「Radio Blandengue」
が局名を時間帯によって変更し放送をしていました。当時は、千葉県の蓮沼でぺディを行っており北東、ビバレージで朝方、聞くことができました。もう、かなり前の話です(^^;
11855.2 kHz Radio Aparecida (混信局有り)
11780.1 kHz Radio Nacional de Brasilia
11764.7 kHz Super Radio Deus e Amor
9819.7 kHz Radio 9 de Julho
9565.1 kHz Super Radio Deus e Amor
まだ信号が弱くて確認出来ていない局もありますがずれた周波数からの推定局名です。
"Radio Nacional de Brasilia" と "Radio 9 de Julho" は早い時間からの常連ですね。
他の局ももう少し時間が経てば入感局も増えてくるでしょうし、信号も上がってくるのでは無いでしょうか。
4055kHz
投稿者:Gaku 投稿日:2016年 1月 5日(火)21時19分39秒